忍者ブログ
ゆったりとチラシの裏を溜めておく場所



| Home | About | ラクガキ | タワゴト | ツブヤキ | オレトク | Other |
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただの俺得。
忘れやすいので、CP集めやギル集めの効率等を追記していくだけ。
基本、自分重視のことが書いてあるので、そのようにならないこともあります。
参考にする人は注意してください。
クリア後を仮定しています。
効率に明記されるCPはグロウエッグ装備しています。


.

拍手[0回]

PR


ようやくトロフィーが集まってきました。
残すところは、あと4つで、

 ・金剛亀「ロングイ」の撃破
 ・CPレベルオールLv5
 ・すべてのミッションでバトルリザルト☆5
 ・すべての武器・アクセサリーを一度でも所持

です。
ミッションは、あと2つなのですが、
ミッション51の「スパルタクス」さんと、
ミッション64の「ウェルキングトリクス」さんが、
どうしても☆5とれなくて停滞させてあります。

ウェルキングトリクスさんに関しては、目標時間31分にしてあるのにもかかわらず、
達成時間22分で☆4つです。バグのように思えて仕方がない。

CPレベルも、4つをLv5に、ラストをLv3まで持ってきています。
多分、今日のうちにこのトロフィーは取れると思います。
このトロフィーが取れれば、ロングイさんにも勝てるはずなので、
2つ、今日の目標になりそうです。


そういえば、いろいろなサイトを見ていて、
「ギル」「CP」稼ぎの場所をいろいろ提示していましたが、
私にはどうも全部非効率に思えて仕方がない。

テージンタワーのクシャトリヤ。
確かに、1周で30000CP程度稼げます。
が、1周に6分もかかる。バトル分を入れると、10分ぐらい。
奇襲が入ればもっと短くなりますが、正直、難しい。

あと、お金集めで香水・プラチナチップを集めるやつ。
女コマンドーと猟士、ジャガーノート討伐。(サクリファイスは倒さない)
1時間狩りを7時間分やって、平均値をだしたら、

 ・香水 10個
 ・プラチナチップ 16個
 ・クレジットチップ 12個
 ・カーボンチューブ 1個
 ・粒子加速器 1個(切り上げ

でした。
ギル換算すると、「12500*10+2500*12+500*12+750*1+5000*1」で
166,750ギルですね。

でも、よくよく考えてみてください。
アダマンタイマイが落とすプラチナインゴット。
あれ、1つで「150,000」ギルですよ。

で、聖府にいるタイマイ狩り効率も調べてみた。
とりあえず、レベル差とかもあるだろうから、デス狩りで狩ってみた。
方法は一緒で、1時間狩りを7時間。アイテム平均値。

 ・プラチナインゴット 2個
 ・トラペゾヘドロン 1個
 ・プラチナチップ 17個
 ・クレジットチップ 8個

運がいい時は1時間で4個ぐらいでます。プラチナインゴット。
出ないときは0個もありましたが…。

ギル換算すると、「150,000*2+10,000*1+2,500*17+500*8」
356,500ギルです。

どう考えても、タイマイ狩りが良い気がします。
倒しやすさでもみても、女コマンドーはなんだかんだで苦戦します。
30秒ぐらいかかります。
それに比べて、警備兵は10秒でいけますので、時間がかからない。
アダマンタイマイも、デス狩りなら安定はしませんが、
いけるときは20秒程度でいけます。(1分超えは、起き上がってしまうので、基本ない)
また召喚を使うためのTPを周りの警備兵で速攻で溜めれます。
絶対こちらをお勧めする。

CPで見ても、
女コマンドー・猟士・ジャガーノート →CP42000
アダマンタイマイ・聖府警備兵 →CP90000

まぁ、タイマイ側は、失敗することもあるので、面倒ですけどね。


拍手[0回]

img0864401.jpg

お久しぶりの登場、ミル。
なんとなく戦場で活躍している感じの絵が少なかったので、描いてみた。

ミルに関しては、かなり本気で書いてます。
むしろ、ミルを本気で描かなかったら誰を本気で描けば(ry
でも、問題点ばっかりで困っちゃうなー。


どう考えても、腰まわり~足にかけておかしい。
そこだけ見れば違和感が無いけれども、服との相性が悪いのだろうか…。
どうしてもオカシイ点がわからなかったので、このまま投稿です。
なんとなく分かった人は報告していただけると助かります。

バランスがオカシイのかもしれない。
意外と服がゴワゴワした雰囲気になっているのに、
スカート(というのには難しい布?)のほうは、本当に必要素材しか残してないので。
ゲーム内では、フォーマル+ハーミールは可愛いのに…。
絵に出来ないはずはない。
私の腕が悪い。
頑張ろう…。




.

拍手[0回]

img0864702.jpg

二次元女体化してやったー(HP) の診断結果で、

「二次元女体化すると『服はスパッツ+包帯で、
ノーマルな目で紫髪のロングのサイドポニーでアホ毛で
小悪魔な感じのキャラ』のようだ」
 

ということなので、頑張ってみた。
突っ込みどころが満載で、まず、「服」なのに、スパッツ+包帯。
もはや服の要素が無い。
たぶん、包帯ぐるぐるーという意味だと解釈して書いてみた。
意味が分からなくなっている。


直すべきところは「目」「腰まわり」でしょうか。
目は、小悪魔っぽさがよくわからなくて、色々試行錯誤しているうちに、
なんとなく平たく四角型の目にするといい気がしたのでそうしてみた。
変になったのはご愛嬌。

腰まわりは、本当に苦手で…。
まぁ、前にも言ったとおりで、それほど観察していないので描き方が分からない。
現在、絵を収集中ですが…服着てない絵とか、普通に少ないですからね。
なんとか集まるといいですが…。

あとは、包帯の幅ですね。
もっと太くていいですかね。
今の3巻き=1巻き分の大きさで、十分な気がします。

とりあえず、もう一度練習する必要性を発見できたのでよかったかな?



.

拍手[0回]

img00443.jpg


メイド服を描こうと頑張ったものの、「これ、メイド服?」で終わったもの。
メイド服って意外と種類があるんですね。
参考のために、ネットで探していたのですけど、
出るわ出るわ…

正直、メイド服っぽくないものもありました。
ということで、メジャーというかベーシックかと思われる形のコレを選択。
まぁ、似てないから意味無いね。
残念。


今回のは、そこそこうまく書けたかな?
でも、ひとつだけ気になったのは、8頭身型の絵じゃなくなったところ。
このまま絵に足をつければ5頭身当たりに収まる気がする。
それだと、幼さを表現するサイズになってしまう。

…まぁ、今にはじまったことではないが。


ちなみに、この絵は、経緯があります。
友人が、そろそろセンター模試なのでスパート切っている。
その様子を見て、さすがに「死ぬぜ?」となったので、
「息抜きしなさいね」という意味を込めてメイド・コーヒーです。

…だから何って(ry



.

拍手[0回]


そういえば、分類で「ゲーム」を作らないのは久々ですね。
多分作らないと思います。
攻略系にしても、wikiがありますし、なによりwikiより知名度の低いところで
なんだかんだ言ったところで、自己満足ですし。
ただ自己満足程度で分類するのは馬鹿らしいですからね。

ですから、たまーに、この戯言内でゲームの話を持ってくることもありますので
承知くださいませ。
まぁ、戯言ですから、なんでも言うと思います。
思いついたフレーズやら、かっこいいポーズやら、さいきょうのへいしとか!(ry


とりあえず。
私のスペック・現存キャラだけ描いておきます。

 名前:ミル
 性別:男
 性格:適当
 目的:絵を描く/文章作成 技術向上
 他意:暇つぶし
 方向:一貫してオタク系統

 オンラインゲーム
  ・FEZ
  ・AvA
  ・PS3ゲーム(現在は、バイオ5、デモンズソウルなど

 オフラインゲーム
  ・東方
  ・DS
  ・PS2
  ・GQ

このあたりでしょうかね。
以降増えたり、減ったりすると思いますが、
基本的な人間像はわかったと思うで、その系統でしかゲームはしてないと思います。
FEZは、A/G/Z 鯖にキャラを置いています。
呼ばれれば、どの鯖にでも出張します。

以上。



.

拍手[0回]


もともと、別館扱いだったこちらですが、
分ける必要もないことを把握したので、統一しました。

こちらの方が「絵」を描く上で都合がいいのでこちらを残します。
まとめた際に、向こう側にあった記事はすべて消去してしまいました。
まぁ、観ていた人はいないので問題ないでしょう。

とりあえず、分類のお話だけ。
今回の分け方は大まかにしてあります。

 ラクガキ … 今まで通り、絵を置いていきます。
 ツブヤキ … 携帯から暇なときに「何か」を置いていきます。
 タワゴト … パソコンから暇なときに「何か」を置いていきます。


更新頻度は、依然と変わらず遅いでしょう。
まぁ、まとめただけなので以前と変わりはありません。


以上です。
試行錯誤で、いろいろとブログ内が変化するとは思いますが、
生温かい目で見守りください。



.

拍手[0回]

img08503.jpg


模写。
男に関しては、それなりに描けるので、手をつけないのですが。
こんな凛々しく描けないですし、何より描かないと下手になっていくので、
練習がてら、カンナギさんに。

あ、私は、「少年サンデー」「月刊マガジン」しか読んでませんので、
模写となると、この2点の漫画か、絵師様の書かれた絵。
あるいは、写真や、デッサン人形、風景となります。
たまに「美術」の類も模写しますが、これは、上げません。
デッサン、超が付くほど下手なのです。
5年美術に嗜んでいて、これはない…というほどの下手さ。
どうやら、「把握」が下手で、なかなか上手くならないのです。


模写なので、特に言うこともありませんが。
逆に取り入れるべき「箇所」は多くありますね。

まずは、腕と体の連結部分。
手に合わせて体も変化するという当たり前のことが私は理解できていない。
次にバランス。
顔の大きさが1だとするなら、肩幅は顔1個分。
体の大きさは1.5の位置から始まる。
クビレ等把握は「女性」専用だが、ここが苦手なので…
是非とも女性も描かねば。


こういうときに、エロゲのCGなどを参考にすればいいのかな。
まぁ、収集できる環境がないけど、ちょっと友人に頼んでみようかな。
もしかすると、模写で登場するかもです。
色々加工すると思いますけど。



.

拍手[1回]

img01104.jpg


それなりに本気で描いていたのだけど、顔が上手く描けずに没。
なんというか、このポーズも現実だとありえないですが、
絵だとダイナミックにみえますね。不思議。

絵の構造などは、多数の絵師さまを参考にしています。
水着はよくわからないので、みんながよく描いていたビキニで。


バランスだけの話をしたら、自分的にはかなりの作品。
顔が体と違う方向に向いているのに、違和感がないのは珍しい。
早く描けて、顔が上手く描けていたら、真っ先にこのブログに記載されていただろう…。



.

拍手[0回]

img0402.jpg

練習。
サンデー連載中の「国崎出雲の事情」から、「出雲」

まぁ、似てないから、分からないよね。
祭りの会で、浴衣着ていたので、「浴衣」の練習を兼ねて描きました。


とりあえず、「着物」にしても「浴衣」にしても、これはないですね。
何回本物見ても、構造が理解できない。
理解できないし、理解できたとしても描ける自信がない。
まずは、腕の磨かなければ…。

手は上々。
現実で考えると、すごい方向に曲がってますが、
絵ではまぁ、気にならないレベル。


髪がなかなか上手く描けている。
生える根(位置)を理解して、そこから全体的に伸ばす感じで描いたので、
それが勝因かもしれない。
でも…あんまり上手に見えない。

頑張ろう。



.

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ミル
年齢:
424
性別:
男性
誕生日:
1600/08/29
職業:
大学生
趣味:
読書/ゲーム/絵描き/PC事
自己紹介:

オンゲ在住。
キャラクター名には必ず「ミル」が入る。(例:ミル☆隊長)

PCゲ :FEZ / WR / AoVA / MS
PSゲ :CoD:Bo / DS / BH5 / GT5


.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]