ゆったりとチラシの裏を溜めておく場所
練習で書いたやつです。
先日、ふと考えたのです。
気に入った作品じゃなくても、載せておこう。
もし、通りがかった人から「コメント」があれば、苦手が分かるし、
何より、自分で見つけている「弱点」「苦手」を把握する戒めにもなる。
ということで、上げてみた。
もちろん、気に入った作品ではないので、何かが悪いのはご愛嬌。
これは、多分、バランスと、体の大きさかな。
顔・首・肩幅までは、バランスがいいのに、胸辺りが不気味になり、
むやみにクビレを意識して、バランス大崩壊。
敗因は、現実を意識しすぎ。
絵は、想像して「無理な姿勢も無理じゃなく見せる」が、必要ですからね。
冬物を着るとゴワゴワする…という意識の元描いたのに、
部分的なゴワゴワで、バランス悪くしていちゃ意味ないね。
あとは、ほとんどの絵に言える事だけど、
ペンタブやパソコンを使っていないので、紙を見下ろす角度が
ちょうどよくなるように絵を描いているのが大敗因。
真っ平らなモニターにあらわされると、下のほうがどんどん小さくなっていく。
頑張って直そう…。
.
PR
この記事にコメントする