ゆったりとチラシの裏を溜めておく場所
合唱曲なんて久々に聞いたわけですが(ニコ動)
正直、いい歌多すぎて泣けてきた。
ニコニコでは、習慣的に少しでもいい曲だと「神曲」になりますが、
合唱曲に限っては、「神曲」で間違いない気がしました。
いい歌すぎるだろ…Smile again…。
自己嫌悪という呪いは、
自分で自分にかける最低の行為だよね。
だから、笑おうよ。
そんなこと気にせずさ。
前だけ向いて、行こうよ。
っていう歌。
なんでこういういい曲を私は合唱祭なんかで歌ってないんだろうか。
「この星に生まれて。」
「名付けられた葉」
「流浪の民」
…うーん、いい歌だけど…
じーんとする歌、歌ってないんだねー。
ちょっと癖のある、考えさせられる歌ばっかりだ。
そして、中学卒業や高校では、もう世論影響バリバリの「3月9日」オンリー。
詰まらないー。
そういえば。
最近、絵を描いてないですね。
ちょっと家庭事情でかける状態じゃないんですけど、頑張ってみます。
.
PR
この記事にコメントする