ゆったりとチラシの裏を溜めておく場所
今日、初めてPCによる塗り絵をやってみた。
…昔書いた絵に、マウスを使って色を塗っただけだけども。
多分、このブログの[ ラクガキ ]探せば、下書きで切り抜きなしのがあるはず。
ずっと、ネット友達(FEZなど)との連絡用skypeアカウントの
プロフィール画面にて使っていた切り抜き絵だったわけですが、
さすがに白黒は可哀想かなー?ということで、ついに着色しました。
ソフトは「PictBear」
GIMPやSAIでもよかったのだけど、これはもう気分。
PictBearは、機能が少ない分シンプルで使いやすいのがいいよね。
色鉛筆や水彩画、油絵は経験済みなのですけど。
パソコンの色塗りは難しいです…。
やり直しができる分、自動選択や手動選択をしなければならないし、
自分が求めている色を作るのに、非常に時間がかかる。
というか、時間がかかり過ぎて諦めてる節も(ry
さらには、塗り方も難しい。
上から足して、混ぜると言った技法が使えないので仕方ないのだけど…。
まぁ、現在は、skypeで活躍中ですー
今後、気分で頑張って、色付け絵もUPしたいですねー
この絵も、影塗、適当過ぎるし。
.
PR
この記事にコメントする